ワイモバイルのキャッシュバック最新まとめ!新規契約・乗り換え時のお得なキャンペーンを紹介【2025年5月】

ワイモバイルのキャンペーン最新まとめ!新規契約・乗り換え時のキャッシュバックなどの特典を紹介【2024年12月】

「ワイモバイルで30,000円キャッシュバックは開催されている?」
「ワイモバイルのキャッシュバックでお得なのはどれ?」

ワイモバイルのキャッシュバックについて上記のような疑問をお持ちの方も多いでしょう。

2025年5月現在、ワイモバイルのキャッシュバックは現金で受け取ることができません
※一部正規取扱店を除く

キャッシュバックはポイント還元で実施中!
キャッシュバックの最新情報はこちら

ワイモバイルのキャッシュバックのまとめ画像

ワイモバイルで10周年大感謝祭にエントリー後、紹介キャンペーンWを利用することで最大40,000円相当の還元を受けられます。

スクロールできます
キャンペーン特典内容キャッシュバックの
種類
適用条件期間
ワイモバ10周年
大感謝祭
ワイモバ10周年大感謝祭のバナー画像
詳しく見る
乗り換え・新規契約で
PayPayポイント
最大20,000円相当
ポイント還元①ワイモバイルにSIM(eSIM)のみで乗り換え
(もしくは新規契約
専用ページからの申し込み
シンプル2 S/M/Lの申し込みであること
④申し込み時にデータ増量オプションに加入
2019年10月~
終了日未定
紹介キャンペーンW
紹介キャンペーンWのバナー画像
詳しく見る
ワイモバイルを紹介で
PayPayポイント
最大20,000円相当
ポイント還元【紹介者】
①専用ページから紹介キャンペーンWに申し込み
ワイモバイルを紹介する

【被紹介者】
シンプル2 S/M/Lに申し込み
②申し込み時にデータ増量オプションに加入
2024年12月~
終了日未定

2025年5月時点で30,000円のキャッシュバックを現金で受けられるキャンペーンは実施していません。

ワイモバイルで30,000円以上のキャッシュバックを受ける場合はPayPayポイントでの還元となる点には注意しましょう。

また、複数のキャンペーンを組み合わせることで30,000円以上のキャッシュバックを受けることも可能です。

ワイモバイルの金額別キャッシュバック

この記事ではワイモバイルのキャッシュバックや正しい特典の受け取り方について詳しく解説します。

ワイモバイルへの乗り換えを検討している人は、ぜひこの記事を参考にしてください。

目次

ワイモバイルで30,000円のキャッシュバックは実施中?正しい受け取り方法を解説

2025年5月現在、ワイモバイルでは30,000円のキャッシュバックを現金で受け取ることはできません。

10周年大感謝祭にエントリー後紹介キャンペーンWを利用することで30,000円相当のポイントを獲得できます。

ワイモバイルキャッシュバック
おすすめキャンペーン
20,000円キャッシュバックなら】
ワイモバ10周年大感謝祭

ワイモバ10周年大感謝祭のバナー
PayPayポイント
最大20,000相当
20,000円キャッシュバックの詳細はこちら
30,000円キャッシュバックなら】
10周年大感謝祭紹介キャンペーンW

ワイモバ10周年大感謝祭のバナー
PayPayポイント
最大30,000相当
30,000円キャッシュバックの詳細はこちら
40,000円キャッシュバックなら】
10周年大感謝祭紹介キャンペーンW

ワイモバ10周年大感謝祭のバナー
PayPayポイント
最大40,000相当
40,000円キャッシュバックの詳細はこちら

ワイモバイルで開催中のキャンペーンを活用することで30,000円以上のキャッシュバックを受けることも可能です。

ただし、30,000円以上のキャッシュバックは2つのキャンペーンを利用することで受けられることを知っておきましょう。

以下からはワイモバイルのキャッシュバックについて、金額別で紹介しますのでぜひ参考にしてください。

ワイモバイルの2万円キャッシュバックを受けるならワイモバ10周年大感謝祭がおすすめ

ワイモバイル2万円キャッシュバックの詳細

ワイモバイルのキャッシュバックを20,000円相当受けたい場合は、ワイモバ10周年大感謝祭がおすすめです。

ワイモバ10周年大感謝祭は他社から乗り換えで最大20,000円相当がもらえるキャンペーンです。
(※新規契約も対象)

詳細
バナーワイモバ10周年大感謝祭のバナー
特典PayPayポイント
最大20,000相当
条件専用ページから申し込み
ワイモバイルに乗り換え新規契約
シンプル2 S/M/Lに申し込み
データ増量オプションに加入
対象プランシンプル2 S/M/L
進呈時期開通月の翌々月頃
開催期間2019年10~
終了日未定

キャッシュバックの方式は現金ではありませんが、条件が比較的簡単なためお手軽に特典を受け取れます。

条件に含まれているデータ増量オプションは、初めての加入であれば6ヵ月間無料で利用することが可能です。

後述する30,000円以上のキャッシュバックも10周年大感謝祭の利用が前提になっているため、まず確認しておきましょう。

ワイモバ10周年大感謝祭は専用リンクはこちら!

ワイモバイルの3万円キャッシュバックは2種類のキャンペーンを組み合わせる必要がある

ワイモバイル3万円キャッシュバックの詳細

ワイモバイルで30,000円のキャッシュバックを受ける場合、2種類のキャンペーンを組み合わせる必要があります。

紹介キャンペーンWは10周年大感謝祭へのエントリーに利用するようにしましょう。

スクロールできます
キャンペーン①
10周年大感謝祭
キャンペーン②
紹介キャンペーンW
バナーワイモバ10周年大感謝祭のバナー紹介キャンペーンWのバナー
特典乗り換え・新規契約
最大20,000相当
ワイモバイルを2人に紹介
10,000相当
キャッシュバック
合計30,000相当
手順①10周年大感謝祭から申し込み
②データ増量オプションに加入
③開通後にワイモバイルを2人に紹介
④紹介キャンペーンWにエントリー
30,000円相当のキャッシュバック
進呈時期開通月の翌々月頃被紹介者の申し込みから5カ月後頃

ワイモバイルの30,000円キャッシュバックは10周年大感謝祭紹介キャンペーンWの併用がおすすめです。

ワイモバ10周年大感謝祭は他社から乗り換えで最大20,000円相当を受け取ることができます。

紹介キャンペーンWはワイモバイルを家族や友人に紹介することでPayPayポイントコードが進呈されるキャンペーンです。

また、紹介1回線ごとに5,000円相当が還元されるため、30,000円キャッシュバックを受けたい場合は2人紹介しましょう

30,000円キャッシュバックの内訳
  • ワイモバ10周年大感謝祭から乗り換え
    (※新規契約も可)
    最大20,000円相当
  • 紹介キャンペーンWでワイモバイルを2人に紹介
    10,000円相当
  • 合計30,000相当のキャッシュバック

このように、ワイモバイルで30,000円キャッシュバックを利用する際は、2つのキャンペーンを併用する必要があります。

1つのキャンペーンで30,000円分のキャッシュバックを受けられない点は事前に把握しておきましょう。

まずはワイモバ10周年大感謝祭から申し込み!

ワイモバイルの4万円キャッシュバックも複数の特典を同時に利用することで受けられる

ワイモバイル4万円キャッシュバックの詳細

ワイモバイルのキャッシュバックで40,000円相当の還元を受ける際も、下記のキャンペーン併用がおすすめです。

40,000円キャッシュバックは10周年大感謝祭から申し込むようにしましょう。

スクロールできます
キャンペーン①
10周年大感謝祭
キャンペーン②
紹介キャンペーンW
バナーワイモバ10周年大感謝祭のバナー紹介キャンペーンWのバナー
特典乗り換え・新規契約
最大20,000相当
ワイモバイルを4人に紹介
20,000相当
キャッシュバック
合計40,000相当
手順①10周年大感謝祭から申し込み
②データ増量オプションに加入
③開通後にワイモバイルを4人に紹介
④紹介キャンペーンWにエントリー
40,000円相当のキャッシュバック
進呈時期開通月の翌々月頃被紹介者の申し込みから5カ月後頃

40,000円キャッシュバックも30,000円同様、10周年大感謝祭紹介キャンペーンWの同時利用が良いでしょう。

40,000円キャッシュバックの内訳
  • ワイモバ10周年大感謝祭から乗り換え
    (※新規契約も可)
    最大20,000円相当
  • 紹介キャンペーンWでワイモバイルを4人に紹介
    20,000円相当
  • 合計40,000相当のキャッシュバック

基本的には30,000円キャッシュバックと同じ流れですが、紹介する人数が4人必要になる点には注意しましょう。

紹介キャンペーンWは最大4回線分紹介できるため、40,000円のキャッシュバックを受ける場合は最大数利用する必要があります。

また、ワイモバイルの40,000円キャッシュバックも現金での受け取りには対応していません。

あくまでPayPayポイントでの還元であることを知っておくことが重要です。

紹介キャンペーンと併用で最大40,000ポイント!

ワイモバイルで30,000円のキャッシュバックを受ける方法まとめ

ワイモバイルでキャッシュバックを受ける方法一覧

2025年5月現在、ワイモバイルで開催中のキャッシュバックは以下の通りです。

ワイモバイルキャッシュバックを受ける際はワイモバ10周年大感謝祭がおすすめです。

スクロールできます
キャンペーン特典内容適用条件期間
ワイモバ10周年
大感謝祭
ワイモバ10周年大感謝祭のバナー画像
詳しく見る
乗り換え・新規契約で
PayPayポイント
最大20,000円相当
①ワイモバイルにSIM(eSIM)のみで乗り換え
(もしくは新規契約
専用ページからの申し込み
シンプル2 S/M/Lの申し込みであること
④申し込み時にデータ増量オプションに加入
2019年10月~
終了日未定
紹介キャンペーンW
紹介キャンペーンWのバナー画像
詳しく見る
ワイモバイルを紹介で
PayPayポイント
最大20,000円相当
【紹介者】
①専用ページから紹介キャンペーンWに申し込み
ワイモバイルを紹介する

【被紹介者】
シンプル2 S/M/Lに申し込み
②申し込み時にデータ増量オプションに加入
2024年12月~
終了日未定
PayPayカード割
PayPayカード割のバナー画像
詳しく見る
PayPayカード加入

条件達成で
最大10,000ポイント
シンプル2 S/M/Lに申し込み
②PayPayカードを通信料の支払い方法に設定
③ワイモバイルとPayPayカードのアカウントを連携
①PayPayカード割加入特典
2024年2月~
終了日未定

②ワイモバ10周年特典
2024年9月~
2025年3月
ワイモバイルで
キャッシュバック!
ワイモバイルでキャッシュバック!のバナー画像
詳しく見る
正規取扱店での契約で
現金キャッシュバック
最大20,000
シンプル2 S/M/Lに申し込み
(機種変更も対象)
②キャッシュバックの受け取り方法を選択
(指定口座への振込/機種代金から割引)
記載なし

ワイモバイルでは上記のようなポイントを還元する形でキャッシュバックを開催しています。

特に、ワイモバ10周年大感謝祭を活用することで、最大50,000円相当のポイント還元も可能です。

ワイモバイルのキャッシュバックを活用するポイント
  • ワイモバ10周年大感謝祭から乗り換え
    (※新規契約も可)
    最大20,000円相当もらえる
  • 乗り換え後に以下のキャンペーンを利用
    ・紹介キャンペーンW
    最大20,000円相当もらえる
    ・PayPayカード割
    最大10,000円相当もらえる
  • 合計50,000相当のキャッシュバック

以下からは、ワイモバイルのキャッシュバックについて詳しく解説します。

他社から乗り換えで最大20,000円相当のPayPayギフトカードでキャッシュバック

ワイモバ10周年大感謝祭のバナー画像

ワイモバイルワイモバ10周年大感謝祭では、最大20,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

ワイモバ10周年大感謝祭の詳細
  • 特典:最大20,000円相当のポイントバック
  • 条件:以下4点を満たすこと
    ①SIM(eSIM)のみで乗り換え
    (もしくは新規契約)
    ②専用ページからの申し込み
    ③シンプル2 S/M/Lに申し込み
    ④データ増量オプションに加入

ワイモバ10周年大感謝祭の大きな特徴はポイント還元の対象条件が幅広いことです。

ただし、特典のポイント数はプラン・契約方法によって異なるため、詳細はしっかりと確認しておきましょう。

プランシンプル2 L・Mシンプル2 S
乗り換え20,000円相当17,000円相当
新規契約【5〜18歳の場合】
20,000円相当

【5〜18歳以外】
10,000円相当
3,000円相当

シンプル2プランであれば全て対象、乗り換え以外でもポイントが付与されるなど条件が比較てき簡単です。

また、新規契約でも契約者が5~18歳の場合は20,000円相当のキャッシュバックを受けられます。

そのため、ワイモバイルへの乗り換えを検討している人にまずおすすめしたいキャンペーンだと言えるでしょう。

下記のリンクから申し込むことができるため、ぜひ詳細を確認してみてください。

対象期間2019年10月~
終了日未定
特典内容シンプル2 S:最大17,000円相当のPayPayポイントプレゼント
シンプル2 M/L:最大20,000円相当のPayPayポイントプレゼント
付与タイミング開通月の翌々月頃
申し込み条件 ワイモバイルにSIM(eSIM)のみで乗り換え
(もしくは新規契約)
専用ページからの申し込み
シンプル2 S/M/Lの申し込みであること
申し込み時にデータ増量オプションに加入
再契約対象外

紹介キャンペーンWでPayPayポイントコード最大20,000円相当プレゼント

紹介キャンペーンWのバナー画像

紹介キャンペーンWを利用すれば、回線申し込みを紹介した方はPayPayポイントコードを最大20,000円相当獲得できます。

自分が紹介した方がワイモバイルで回線契約すれば、1回線あたり5,000円相当のポイントコードが発行され、最大4回線まで適用されます。

10周年大感謝祭に際して、紹介できる人数がリセットされています。
過去に同キャンペーンで上限人数まで紹介した方も、改めてエントリー&特典獲得が可能です。

また、紹介された方が対象プランとデータ増量オプション(月々550円)を申し込んだ場合、1回線あたり5,000円相当のポイントが付与されます。

紹介者が特典を受けられるには最大20,000円相当(4回線分)までです。

紹介する方とされる方の関係性に制限はないため、家族の回線契約を考えている方は必見のプログラムだといえます。

対象期間2024年12月~
終了日未定
特典内容1回線紹介・契約成立によりPayPayポイント2,500円相当付与
最大4回線まで紹介可
付与タイミング契約完了月の翌月より4ヶ月後にPayPayギフトカードを付与
申し込み条件専用フォームよりにエントリーした方
受付期間中に紹介された方が新規で回線契約またはプラン変更の申し込みを済ませている
再契約紹介された方は対象外

ワイモバイルユーザーでPayPayカード新規入会すると最大10,000円相当プレゼント

PayPayカード割のバナー画像

ワイモバイルの回線契約と合わせてPayPayカードを新規発行すると、最大10,000円相当のPayPayポイントを獲得できます。

獲得ポイントの内訳は、以下のとおりです。

適用条件特典
PayPayカード割加入特典
条件達成&カード利用
それぞれ最大5,000円相当を付与
ワイモバ10周年特典
PayPayカードに新規入会&条件達成&カード利用

PayPayカードでのワイモバイル通信料金の支払いは、毎月187円の割引も適用されます。

そのため、カード発行を検討しているのであれば、ワイモバイルでの回線契約と合わせてPayPayカードを選ぶこともおすすめです。

対象期間PayPayカード割特典:終了日未定
ワイモバ10周年記念特典:2024年9月〜2025年3月
特典内容【PayPayカード割】
ワイモバイルの毎月の通信量が187円割引
PayPayカードでのショッピング利用で最大5,000円相当付与

【ワイモバ10周年特典】
新規入会&条件達成で最大5,000円相当付与
付与タイミング条件達成つきの翌々月末日頃より6ヶ月目末日までに段階的に付与
申し込み条件ワイモバイルに初めて新規契約/他社から乗り換えした方
PayPayカードを新規発行&ショッピング利用した方
ソフトバンクとPayPayカードのアカウント連携を済ませた方
再契約対象外

ワイモバイル代理店で最大20,000円相当の現金キャッシュバック

ワイモバイルでキャッシュバック!のバナー画像

店頭で回線契約したい方なら、ワイモバイル代理店の現金キャッシュバックは必見です。

代理店で対象プランを回線契約すれば、翌週に銀行振込または購入した端末代金からの割引で特典が付与されます。

申し込み内容別のキャッシュバック額をご覧ください。

申し込み内容申し込みプランキャッシュバック額
SIM契約+機種変更シンプル2 Sプラン5,000円
シンプル2 Mプラン15,000円
シンプル2 Lプラン20,000円
SIM契約のみシンプル2 Sプラン他社から乗り換え:6,000円
新規契約:3,000円
シンプル2 Mプラン他社から乗り換え:10,000円
新規契約:4,000円
シンプル2 Lプラン他社から乗り換え:10,000円
新規契約:5,000円

本プログラムは、ワイモバイルがオンラインで実施しているキャッシュバックも併用できます。

WEBで開催中のキャッシュバックを利用すれば、2万円相当以上の特典も獲得できるでしょう。

ワイモバイルは店頭申込のみ別途3,850円の事務手数料がかかります。

対象期間終了日未定
特典内容最大20,000円の現金キャッシュバック
または機種購入代金より割引
付与タイミング申し込み翌週に指定口座へ振込
(振込手数料も店舗負担)
または端末代金引き落とし時に割引を適用
申し込み条件ワイモバイル代理店で新規契約または他社から乗り換えした方
シンプル2 S/M/Lプランを契約した方

ワイモバイルのキャッシュバックを活用してお得に乗り換えるポイント

ワイモバイルでキャッシュバックを活用して乗り換えるポイント

他社からワイモバイルに乗り換える際は、キャッシュバックを活用してお得に申し込むことが大切です。

そのうえで把握しておきたいポイントとして、3つをご覧ください。

ワイモバイルにお得に乗り換えるポイント
  • PayPayアカウントをあらかじめ作成しておく
  • キャッシュバックの併用や特典内容を確認しておく
  • 機種変更の際はオンラインストアでの価格を確認する

ワイモバイルではPayPayポイントを獲得できるキャッシュバックを数多く開催しています。

そのため、受取用のPayPayアカウントを作っておくほか、キャッシュバックの併用可否についても確認しておきましょう。

ワイモバイルへお得に乗り換えるポイントについて、詳しく解説します。

PayPayアカウントをあらかじめ作成しておく

ワイモバイルのキャッシュバックで特典を受け取るため、まずはPayPayアカウントを作成しておきましょう。

ワイモバイルの他社から乗り換えにかかるキャッシュバック特典には、PayPayポイントのプレゼントに関するものが多く存在します。

特典であるPayPayポイントプレゼントを受け取るには、PayPayアカウントが欠かせません。

多くのPayPayポイントプレゼントを受ける主な手順は、以下のとおりです。

PayPayポイントの受け取り方
  1. 特典付与時期に契約回線のSMSでPayPayギフトコードを送付
  2. 連携済みのPayPayアカウントへのポイント自動付与

なお、付与されたポイントやギフトコードの出金や譲渡は認められていません。

キャッシュバックによって受け取り方は異なり、なかには回線契約翌月までにPayPayアカウントを連携させておかなければいけないものもあります。

PayPayポイントを活用するためにも、特典を反映させるPayPayアカウントを用意しておきましょう。

キャッシュバックの併用や特典内容を確認しておく

ワイモバイルのキャッシュバックを利用する際は、併用の可否や特典内容を必ず確認しておきましょう。

キャッシュバックによって併用できるかどうか、特典をどのように受け取ることとなるのかが異なります。

キャッシュバックの併用可否は、各キャンペーンページにて明記されています。
併用できるキャッシュバックが明記されている場合もあるため、利用したいものをもとに組み合わせるキャンペーンやプログラムを検討してください。

加えて、特典内容や特典として獲得できる相当額とともに、受け取り方を確認しておくことも欠かせません。

特に通信料金の割引や還元は種類により以下の違いがあります。

通信料金の割引・還元の受取方法の違い
  • 通信料金の引き落とし時に直接割引される
  • 支払った料金の相当額がPayPayポイントとして還元される

特典の受取方法によって実際に料金を支払うことになるのか、相当額のポイントを後日獲得できるのかは異なるため、合わせて確認しておきましょう。

機種変更の際はオンラインストアでの価格を確認する

機種変更や端末購入に際してキャッシュバックを利用する際は、欲しい端末の販売価格を必ず確認しておきましょう。

ワイモバイル回線の契約と端末購入を同時に済ませる方法として、主に以下が挙げられます。

ワイモバイル回線契約と端末購入ができる主な方法
  • ワイモバイルオンラインショップで申し込む
  • ワイモバイル(ソフトバンク)の実店舗で申し込む
  • 家電量販店のスマホ端末販売コーナーで申し込む

オンラインと実店舗・販売店によって、スマホ端末の取り扱い価格が変わります。

オンラインや家電量販店で独自のセールが開催される場合もあるため、端末を購入する際は、セール情報も確認して検討してください。

ワイモバイルオンラインショップでは事務手数料が無料であり、限定セールも随時実施しています。
そのため、基本的にはオンラインショップでの端末購入や機種変更がおすすめです。

ワイモバイルのキャッシュバックが振り込まれない?入金されない原因を解説

ワイモバイルでキャッシュバックに関する注意点

ワイモバイルのキャッシュバックには下記の注意点があるため、利用する前に確認しておきましょう。

ワイモバイルのキャッシュバックは、条件を満たしていない申し込みの場合対象外となってしまいます。

また、ソフトバンク回線からの乗り換えも対象外になるため注意しましょう。

これからワイモバイルのキャッシュバックに関する注意点について詳しく解説していきます。

キャッシュバックの適用条件を満たさない申し込みは対象外になる

ワイモバイルのキャッシュバックは以下の条件を満たしていないと対象外となるため注意しましょう。

ワイモバイルのキャッシュバックの条件例
  • 契約方法の指定
    (SIM・eSIMの契約のみなど)
  • 専用ページからの申し込み
  • 対象プランの指定
    (シンプル2 S/M/L)
  • 対象オプションの加入
  • 初期設定の完了

ワイモバイルのキャッシュバックで多い条件として、契約方法や対象プランの指定が挙げられます。

契約方法の指定では、SIM(eSIM)の契約のみなどの条件が多いため、機種変更も検討中の方は注意してください。

また、ワイモバイルでは主にシンプル2 S/M/Lプランの契約者を対象にキャッシュバックを行っています。

プラン名GB数料金
シンプル2 S4GB1,280円~
シンプル2 M30GB2,780円~
シンプル2 L35GB3,780円~

そのため、対象プランが自分の利用方法とマッチするかも合わせて検討するのがおすすめです。

申し込みからすぐに解約すると特典の対象外になる

ワイモバイルのキャッシュバックに関する注意点の1つとして、短期契約が挙げられます。

特典付与よりも前にワイモバイルを解約してしまうと特典を受け取れない可能性があるため注意しましょう。

ワイモバイルの特典付与は、申し込みから1~6ヵ月後とキャッシュバックによって異なります

また、特典受け取り後でもあまりにも短期間での解約は、不正な行為と扱われるかもしれません。

そのため、特典のみを目的としたキャッシュバックの利用は控えましょう。

ワイモバイルの解約に関する注意点の詳細は下記を参考にしてください。
のりかえ・解約をご検討中のお客さまへ|Y!mobile

ソフトバンク回線からの乗り換えはキャッシュバックの対象外になる

ワイモバイルのキャッシュバックやキャンペーンは、ソフトバンク回線からの乗り換えが対象外となります。

対象外となる回線
  • ソフトバンク
  • LINEMO
  • ソフトバンク回線の格安SIM(MVNO)

上記に当てはまる回線から乗り換えた場合、特典を受け取ることができません

特に、ソフトバンク回線を利用した格安SIMからの乗り換えも対象外となる点には注意しましょう。

そのため、現在利用中のキャリアを再確認し、乗り換えでキャッシュバックの対象となるか把握しておくことを推奨します。

キャッシュバックやポイント還元数は契約プランによって異なる

ワイモバイルのキャッシュバックの特典は契約するプランによって異なることがあります。

例:ワイモバ10周年大感謝祭のプラン別特典内容

プラン乗り換え新規契約
シンプル2 S【5〜18歳の場合】
20,000円相当

【5〜18歳以外】
10,000円相当
3,000円相当
シンプル2 M【5〜18歳の場合】
20,000円相当

【5〜18歳以外】
10,000円相当
3,000円相当
シンプル2 L20,000円相当17,000円相当

上記のように、ワイモバイルのキャッシュバックはどのプランを契約するかで特典が変動します。

広告では最大金額のみ記載している場合も多いため、キャンペーンページで詳細を確認することが重要です。

また、ワイモバ10周年大感謝祭のように、契約者の年齢によって特典に変更がある場合もあります。

キャッシュバックの金額で利用するキャンペーンを決めたいという方は注意しましょう。

ワイモバイルのキャッシュバックが適用されているか確認する方法

ワイモバイルでキャッシュバックが適用されているか確認する方法

ワイモバイルのキャッシュバックが反映されされているかどうかは、ワイモバイルのマイページより確認できます。

キャッシュバックが適用されているかの確認方法
  • ワイモバイルマイページから適用状況を確認する
  • 適用時期になったら特典が振り込まれているか確認する

キャッシュバックの適用状況は、基本的にWEBで確認できますが、付与時期はギフトコードの送付や振込状況も確認しておきましょう。

実店舗で申し込んだ場合、申し込み内容に不備があれば連絡が届く可能性があります。
申し込み後はワイモバイルや契約代理店からの連絡も漏らさず確認することが大切です。

ワイモバイルのキャッシュバックが適用されているか確認する方法について、詳しくご覧ください。

ワイモバイルマイページから適用状況を確認する

ワイモバイルのキャッシュバック適用状況を確認する際は、マイページにアクセスしてください。

キャッシュバック適用を確認できるサービス
  • My Y!mobileアプリ「割引・キャンペーン」欄
  • My SoftBankアプリ「割引・キャンペーン」欄

確認する際は、必ず契約したスマホ回線の電話番号でマイページにログインする必要があります。

キャッシュバックの適用状況は条件達成の3日後以降を目安に反映されるため、随時アクセスして反映されているかを確認しておきましょう。

ワイモバイルユーザーの場合、Wi-Fiに接続していない環境であればMy Y!mobileに自動ログインできます。
ログインIDやパスワードを紛失してしまった場合は、Wi-Fiを切って再度ログインしてみてください。

適用時期になったら特典が振り込まれているか確認する

ワイモバイルのキャッシュバック適用時期になったら、特典が振り込まれているか確認しましょう。

特にPayPayポイントなどのプレゼント・還元キャンペーンを適用した場合、受け取り方には以下の選択肢があります。

キャッシュバックの特典の受け取り方
  1. PayPayギフトコードのメール送付
  2. 連携したPayPayアカウントへのポイント付与
  3. 通信料金やオプション利用料金の引き落とし時に自動割引

ワイモバイルではPayPayポイントのプレゼントやキャッシュバックを数多く実施しています。

付与されたポイントはPayPayを使用したQRコード決済時に使えます。

キャッシュバックの中には、回線契約より7ヶ月後を目安に特典が付与されるものもあるため、注意が必要です。

キャッシュバックごとに付与時期が明記されているため、付与予定日を目安に忘れず付与されているか確認しておきましょう。

ワイモバイルのキャッシュバックを申し込む際の流れ

ワイモバイルのキャッシュバックを活用して他社から乗り換える手続きの流れについて解説します。

ワイモバイルに他社から乗り換える流れ
  1. 本人確認書類や乗り換えたいスマホを用意する
  2. WEBサイトよりワイモバイルで他社から乗り換えを申し込む
  3. SIMカードを受け取ったら開通手続きを済ませる
  4. 初期設定とデータ移行を済ませる

回線契約にあたって必要な本人確認書類を用意するほか、オンラインでの手続き手順を押さえておくことも大切です。

ワイモバイルはオンライン/店頭のどちらでも回線契約を申し込めます。
ただし、オンラインであれば事務手数料(1回3,850円)がかからないため、基本的にはオンライン申し込みがおすすめです。

ワイモバイルに他社から回線契約する手順について、順を追って解説します。

STEP

本人確認書類や乗り換えたいスマホを用意する

まずは、回線契約に必要な本人確認書類やスマホ端末を用意しましょう。

申し込みに必要なもの
本人確認書類原則は顔写真付きの公的な身分証明書
クレジットカード
銀行口座番号
月々の通信料金の支払いに使用するクレジットカードや引き落とし口座の番号
スマホ端末他社から乗り換えたいスマホ端末
(一部端末はMNP予約番号の発行やSIMロック解除が必要です)

スマホの回線契約には審査が必要であり、審査のため本人確認書類などの提出が求められます。

なお、ワイモバイルの通信料金支払いは原則クレジットカードと一部デビットカードのみです。

ワイモバイル実店舗で申し込む場合のみ、口座振替での支払いを選択できます。

必要な書類を必ず用意して、ワイモバイルでの回線契約に進んでください。

STEP

WEBサイトよりワイモバイルで他社から乗り換えを申し込む

必要なものを用意したら、ワイモバイルWEBサイトより他社から乗り換えを申し込みましょう。

申し込み手続きの操作内容
  1. ワイモバイルTOPページ「お申し込みはこちら」をタップする
  2. 申し込み方法(電話番号そのまま使用/新しい電話番号)を選択する
  3. 質問に沿って使用中のスマホ回線と端末購入の有無を選択する
  4. 「ワイモバイルの商品を見る」をタップする
  5. SIM媒体を選んで「今すぐ申し込む」をタップする
  6. 申し込み内容に対応したキャッシュバックを利用して申し込み内容を入力する
  7. 申し込みたいプランとオプションを選択する
  8. 「次へ」ボタンを押して本人確認書類と支払い情報を入力する

ワイモバイルWEBサイト上で以上の手続きを済ませたら、申し込み完了メールが届きます。

申し込み内容に不備がなく、審査を通過したらSIMカードやスマホ端末が発送されるため、発送連絡を待ちましょう。

申し込み受領からSIMカード・端末の郵送までの期間目安は2営業日〜2週間前後です。

STEP

SIMカードを受け取ったら開通手続きを済ませる

SIMカードやスマホ端末を郵送で受け取ったら、開通手続きを済ませましょう。

開通手続きはワイモバイルによる有人サポートが必要であり、手続き方法により対応時間や利用方法が異なります。

オンライン電話窓口
受付時間9:00〜20:30
年中無休
10:00〜19:00
年中無休
必要なもの乗り換えたい電話番号
契約時に設定した暗証番号(4桁)
WEB受注番号
乗り換えたい電話番号
契約時に設定した暗証番号(4桁)

開通手続きは受付時間内に済ませる必要があるため、基本的には対応時間が長いオンラインがおすすめです。

なお、開通手続きは商品到着より6日後20:30までに行われなければ自動的に切り替わります。

予期せぬタイミングで突然通信回線が切り替わって通信できなくなる可能性もあるため、SIMカードが届き次第早めに手続きを済ませましょう。

STEP

初期設定とデータ移行を済ませる

開通手続きを済ませたら、SIMカードを挿入して初期設定してください。

SIMカードの差し替え方法は、使用する端末の取り扱い説明書に明記されています。
必ず端末の電源を切ったうえで、慎重に差し替えてください。

初期設定の手順はOSにより異なりますが、基本的には案内に従って設定アプリよりソフトウェアアップデートすることで設定を済ませられます。

画面上部のネットワーク画面に「Y!mobile」と表示されていることを確認して、スマホを使い始めましょう。

合わせて、ワイモバイルへの乗り換えと同時に機種変更した場合は、データ移行をはじめ新しいスマホ端末を使う準備も忘れず行ってください。

Y!mobileではユーザーがデータ容量無制限で使えるバックアップサービスYahoo!かんたんバックアップを提供しています。
機種変更時はもちろん万が一の故障時にも役立つため、合わせて活用しましょう。

ワイモバイルはキャッシュバック以外もお得?現在開催中のキャンペーンを紹介

ワイモバイルのキャンペーンまとめ

ワイモバイルではキャッシュバック以外にも、お得なキャンペーンを数多く提供しています。

基本利用料やオプションの割引にかかるキャンペーンも豊富なため、必要な機能・サービスを検討したうえで活用してください。

スクロールできます
キャンペーン特典内容適用条件
新トクするサポート(A)
詳しく見る
対象端末代金の割引ワイモバイルに初めて新規契約/他社から乗り換えした方
シンプル2 M/L一括払いを選んだ方
ソフトバンク認定中古品
詳しく見る
iPhone13 128GBが
34,920円〜
ワイモバイルに初めて他社から乗り換えた方
シンプル2 M/Lプランを契約した方
ワイモバ親子割
詳しく見る
通信料金が最大13ヶ月間は
月々1,078円〜
5〜18歳でワイモバイルで回線契約した方
通話キャンペーン
詳しく見る
通話定額オプションが
月々880円割引
5〜18歳でワイモバイルで回線契約した方
「だれとでも定額+」「スーパーだれとでも定額+」をオプション追加した方
おうちでんき
初月0円
詳しく見る
でんき代が初月0円ワイモバイルで回線契約した方
おうちでんきを申し込みより6ヶ月以内に開通/1年以上契約した方
スマ速チェンジ
詳しく見る
対象端末への機種変更で
本体代金が割引
ワイモバイルで回線契約した方
端末代金を一括払いで支払った方
Perplexity Pro
1年間無料
詳しく見る
perplexity proの
料金が1年間0円
ワイモバイル回線契約している方
専用申し込みフォームからperplexityを利用申し込みした方
LYPプレミアム
詳しく見る
LYPプレミアムが
0円で使い放題
ワイモバイルの対象プランで回線契約している方
連携したYahoo!ウォレット支払いに勧誘中のYahoo!JAPAN IDで初期登録した方
あんしんデータボックス
初回3ヶ月無料
詳しく見る
あんしんデータボックスが
初回3ヶ月無料
ワイモバイルで回線契約した方
あんしんデータボックスに勧誘した方
本キャンペーンを初めて利用する方
HELPO初月0円
詳しく見る
HELPOが
初月無料
ワイモバイルで回線契約している方
専用申し込みフォームからHELPOを利用申し込みした方
60歳以上 通話ずーっと
割引キャンペーン
詳しく見る
対象の通話オプションが
永年月々1,100円割引
ワイモバイルで対象プランを回線契約した60歳以上の方
対象の通話オプションを契約した方
本キャンペーンを初めて利用する方
データ増量先行
キャンペーン
詳しく見る
追加のデータ通信量
オプション購入が0円
ワイモバイル対象プランに回線契約している方
データ増量無料
キャンペーン3
詳しく見る
データ増量オプションが
最大6ヶ月0円
ワイモバイルで回線契約している方
データ増量オプションに初めて加入した方

ワイモバイルで無期限開催しているお得なキャンペーン情報について、それぞれ解説します。

大特価キャンペーンでスマホ本体を1円から提供

ワイモバイル10周年大特価キャンペーン「スマホ本体1円販売」

ワイモバイルでは10周年大特価キャンペーンにより、スマホ本体を1円から販売しています。

端末と契約内容により販売価格は異なり、OPPO A79 5Gなど一部の端末は、新規契約と他社から乗り換えのいずれでも1円で購入できることが特徴です。

セール対象端末一例適用前適用後
OPPOA79 5G21,996円1円
moto g64y 5G21,996円1円〜
らくらくスマートフォンa31,680円9,800円〜

なお、割引を適用させるにはシンプル2 M/Lプランを選んで端末代金を一括払いした場合に限られます。

ワイモバイルへの新規申し込みと機種変更を考えている方は、ぜひセールもご活用ください。

対象期間終了日未定
特典内容対象端末代金の割引
付与タイミング端末購入代金の引き落とし時に割引を適用
申し込み条件ワイモバイルに初めて新規契約/他社から乗り換えした方
シンプル2 M/L一括払いを選んだ方
※90日以内にワイモバイルでの回線契約とオンラインストアでの端末購入を利用した方は対象外
再契約対象外

オンライン限定でソフトバンク認定中古品iPhoneを割引価格で提供

オンライン限定で、ワイモバイルではソフトバンク認定中古品iPhoneのセールを実施しています。

ソフトバンク認定中古品とは

ソフトバンクが動作確認・整備等を済ませた中古iPhone端末を指し、原則として以下の特徴があります。

  • データは完全初期化・クリーニング済み
  • 軽微な傷や汚れはあるものの使用には問題なし
  • バッテリー残量は原則80%以上の端末のみ取り扱い

◆参考:ソフトバンク認定中古品iPhone

認定中古品は新品よりも販売価格が安い傾向にありますが、ワイモバイルではセールによりさらに割引が実施されています。

iPhoneSE第2世代64GB(通常21,600円)が1円になるなど、大幅な割引も実施されている点が魅力です。

「iPhoneに機種変更したい」「新しい端末でなくても良い」と考えているのであれば、認定中古品のセールも確認してみてください。

対象期間終了日未定
特典内容iPhone13 128GB(69,840円)が34,920円〜
付与タイミング端末代金の引き落とし時に割引を適用
申し込み条件ワイモバイルに初めて他社から乗り換えた方
シンプル2 M/Lプランを契約した方

ワイモバ親子割で5〜18歳の方は基本料が最大13ヶ月割引

ワイモバ親子割を利用すれば、5〜18歳の利用者は基本料金が最大13ヶ月割引されます。

割引額はほかの割引との組み合わせにより異なります。

適用プラン割引額
ワイモバ親子割月々1,100円割引
PayPayカード割月々187円割引
おうち割光(A)セット
または
家族割引(2回線目〜)
月々1,650円割引
または
月々1,100円割引

おうち割光(A)セットと家族割引は併用できないため、割引額は最大月々2,937円です。

割引により、シンプル2 Mプランは最大月々1,078円から使い始められるため、子どものスマホ回線を契約したい方は合わせてご利用ください。

対象期間終了日未定
特典内容シンプル2 Mプラン(月々4,015円)が最大13ヶ月間は月々1,078円
シンプル2 Lプラン(月々5,115円)が最大13ヶ月間は月々2,178円
おうち割光(A)セット、PayPayカード割と併用した金額
付与タイミング対象月の通信料金引き落とし時に料金を割引
申し込み条件5〜18歳でワイモバイルで回線契約した方

通話キャンペーンで5〜18歳は通話オプションが1年間月々880円割引

5〜18歳の方の回線利用において、合わせて活用したいプログラムが通話キャンペーンです。

条件は「だれとでも定額+」「スーパーだれとでも定額+」をオプション追加した方が対象で、追加から1年はオプション料金が月々880円割引されます。

オプション適用前適用後
だれとでも定額+月々880円追加より1年は0円
スーパーだれとでも定額+月々1,980円追加より1年は月々1,100円

特に家族や友人と通話する機会が多いのであれば、通話オプションの追加がおすすめです。

対象期間2025年1月〜終了日未定
特典内容通話定額オプションの料金より月々880円割引
付与タイミング料金引き落とし時に料金を割引
申し込み条件5〜18歳でワイモバイルで回線契約した方
「だれとでも定額+」「スーパーだれとでも定額+」をオプション追加した方

ワイモバイルユーザーがおうちでんきを契約で初月全額0円

ワイモバイルユーザーであれば、ソフトバンクグループが提供するおうちでんきの同時契約で初月の電気代が0円になります。

おうちでんきを利用すれば月々の電気代支払いをPayPayカードで支払うことでポイントが貯まるなど、さまざまな特典があります。

加えて、ワイモバイルの通信料金も1回線につき2年間月々110円割引※されるため、固定費の支払いをお得に済ませられるでしょう。

1年未満でおうちでんきを解約すると、違約金3,000円が必要です。

ワイモバイルでの回線契約と合わせて固定費の見直しを考えている方は検討してみてください。

※3年目より割引は1回線あたり55円になります。

対象期間終了日未定
特典内容でんき代が初月0円
付与タイミング初月の料金引き落とし時に料金を割引
申し込み条件ワイモバイルで回線契約した方
おうちでんきを申し込みより6ヶ月以内に開通/1年以上契約した方

スマ速チェンジで対象端末に機種変更するとスマホ本体代金が割引

機種変更を考えているのであれば、手続きがスムーズな端末を提供するスマ速チェンジプログラムの利用がおすすめです。

スマ速チェンジとは

ワイモバイル回線契約者が対象端末への機種変更時に使えるプログラムです。
スマ速チェンジで機種変更をオンライン申し込みすると、契約中のプランやオプションが引き継がれた端末が直接自宅に郵送されます。

対象端末はiPhone、Androidともに豊富に展開しており、キャンペーンを利用すれば端末代金の割引も受けられます。

対象端末例適用前適用後
moto g64y 5G21,996円6,800円
OPPO A3 5G21,996円14,796円

対象端末と割引は随時追加されており、費用を抑えながら機種変更できます。

興味のある端末の割引セールも確認しながら、スマ速チェンジでの機種変更申し込みをご利用ください。

対象期間終了日未定
特典内容対象端末に機種変更すると本体代金が割引
付与タイミング端末代金の引き落とし時に割引を適用
申し込み条件ワイモバイルで回線契約した方
端末代金を一括払いで支払った方

ワイモバイルユーザーはPerplexity Proの月額料金が1年間無料

ワイモバイル契約者は、Perplexity Proが初年度0円になるプログラムも利用できます。

Perplexity Proとは

AI搭載の検索エンジンサービスで、膨大なインターネット上の情報から文章・画像などで要約した回答を得られます。
通常価格は月々2,950円〜/年間29,500円〜です。

初年度の年間料金(29,500円相当)が0円になるほか、自動課金もされません。

「解約を忘れてうっかり自動課金されてしまった」などの心配もないため、高精度検索エンジンを使ってみたい方におすすめです。

対象期間2024年6月〜2025年6月
特典内容Perplexity Pro(通常月々2,950円〜)の料金が1年間0円
付与タイミングPerplexity Proの利用料金引き落とし時に割引を適用
申し込み条件ワイモバイル回線契約している方
専用申し込みフォームからPerplexity Proを利用申し込みした方

LYPプレミアムでLINEやYahooの特典がすべて使い放題

ワイモバイルで回線契約した方は、LYPプレミアム(通常月々508円)の機能がすべて使い放題です。

LYPプレミアムの主な機能
  • LINEの対象スタンプが使い放題になる(最大5パッケージまで保有可)
  • LINEのフォントやアイコンをカスタマイズできる
  • Yahoo!ショッピングでの買い物がいつでも最大+2%(月々上限5,000pt)
  • Yahoo!ショッピングなどでの買い物の補償金として年間最大10万円まで対応

LYPプレミアムを利用すれば、スタンプの使い放題やポイント還元率の増加など、普段の連絡や買い物に役立つ特典も豊富です。

LINEやYahoo!ショッピングを日常的に利用するのであれば、LYPプレミアム使い放題特典も必見のプログラムだといえます。

対象期間終了日未定
特典内容LYPプレミアム(通常月々508円)の全機能が0円で使い放題
付与タイミングワイモバイル回線の開通より割引を適用
申し込み条件ワイモバイルの対象プランで回線契約している方
連携したYahoo!ウォレット支払いに勧誘中のYahoo!JAPAN IDで初期登録した方

あんしんデータボックスが初回3ヶ月無料キャンペーン

ワイモバイル回線契約者は、あんしんデータボックスが初回最大3ヶ月まで無料です。

あんしんデータボックスとは

最大500GBのクラウドデータ保存サービスです。
データ保存によるバックアップだけでなく、写真の高解像度化機能なども搭載しています。

特に写真や動画のデータが膨大であったり、万が一の紛失により大切なデータを取り戻せなくなるリスクを抑えたい方におすすめです。

通常月々600円の有料オプションのため、お試しで使ってみたい方はぜひ活用してみてください。

対象期間終了日未定
特典内容あんしんデータボックス(月々600円)が初回3ヶ月相当無料
付与タイミング料金の引き落とし時に割引を適用
申し込み条件ワイモバイルで回線契約した方
あんしんデータボックスに勧誘した方

ワイモバイルユーザーはワイモバイルまとめて支払い利用でHELPOが初月0円

ソフトバンク回線ユーザー向けに、HELPO(通常月々550円)の初月0円プログラムも実施されています。

HELPOとは

24時間365日体制で医療従事者にチャット相談できる健康管理アプリです。
オンライン診療のほか、歩数管理やカルテ保存など健康に関する多彩なサービスを利用できます。

サービスは自分の健康管理にはもちろん、子どもの体調不良なども24時間365日体制で相談できることが魅力です。

キャンペーン利用とソフトバンクまとめて支払いの選択により初月0円から利用できるため、健康管理が気になる方に向いています。

対象期間終了日未定
特典内容HELPOの月額料金550円が初月無料
オンライン診療の利用でHELPOクーポン500円相当付与
付与タイミングHELPO月額料金の引き落とし時に割引を適用
申し込み条件ワイモバイルで回線契約している方
専用申し込みフォームからHELPOを利用申し込みした方

60歳以上はワイモバイル通話定額オプションが永年割引

60歳以上のワイモバイル回線契約者であれば、通話定額オプションが永年割引されます。

割引は月々1,100円であり、申し込みによる通話オプションの料金は以下のとおりです。

対象プラン適用前適用後
スーパーだれとでも定額(S)※月々1,700円月々600円
スーパーだれとでも定額+月々1,980円月々880円
※契約済みの方が対象。該当オプションの新規受付は終了しています。

いずれのプランも回数・通話時間ともに無制限で国内通話が定額になるプランで、通話の機会が多い60歳以上の方におすすめです。

なお、割引適用にはオプション追加とは別途で申し込みが必要なため、忘れず手続きしておきましょう。

対象期間終了日未定
特典内容対象の通話定額オプションが永年月々1,100円割引
付与タイミングオプション料金の引き落とし時に割引を適用
申し込み条件ワイモバイルで対象プランを回線契約した60歳以上の方
「スーパーだれとでも定額(S)」「スーパーだれとでも定額+」を契約した方
本キャンペーンを初めて利用する方
※「ケータイ・スマホに契約変更で国内ずーっと割引キャンペーン」利用者は申し込み不可

シンプル2 M/Lプランのデータ増量先行キャンペーン

シンプル2 M/Lプランを申し込んだ方は、2025年よりデータ増量先行キャンペーンを利用できます。

データ増量オプションはプランに含まれている月々のデータ容量を増やせるプログラムで、プランにより内容が異なります。

シンプル2 Mプランシンプル2 Lプラン
追加できるデータ通信量※月々最大10GB
標準20GB
月々最大5GB
通常30GB
料金(税込)通常月々最大11,000円
0円
通常月々最大5,500円
0円
※追加したデータ通信量は翌月に繰越不可です。

シンプル2 Mプランは月々10,000円お得になるため、月々の料金を大幅に抑えられるプログラムです。

プログラムの利用には申し込みが必要なく、対象プランで回線契約すれば自動的に適用されます。

月々のデータ通信量をお得に増やしたいと考えている方は、合わせてご利用ください。

対象期間2025年〜終了日未定
特典内容シンプル2Mプラン契約者は毎月10GBのデータ通信量の追加購入が0円
シンプル2Lプラン契約者は毎月5GBのデータ通信量の追加購入が0円
付与タイミングオプション料金の引き落とし時に割引を適用
申し込み条件ワイモバイル対象プランに回線契約している方

データ増量無料キャンペーン3でオプション月額料が最大6ヶ月無料

月々のデータ通信量を増やしたいのであれば、データ増量キャンペーン3も必見です。

データ増量オプション(月々550円)が最大6ヶ月0円になり、追加で月々のデータ通信量を増やせます。

対象プランオプションにより
追加できるデータ通信量
キャンペーン適用後の
月々のデータ通信量
シンプル2 Sプラン月々2GB合計月々6GB
シンプル2 Mプラン月々10GB合計月々30GB
シンプル2 Lプラン月々10GB合計月々40GB

Sプランも対象となりますですが、7ヶ月目以降は料金が自動加算されるため注意しましょう。

データ増量先行キャンペーンと合わせて活用して、ワイモバイルの高速データ通信をお得に使い始めてください。

対象期間終了日未定
特典内容データ増量オプションの月額料金(月々550円)が最大6ヶ月0円
付与タイミングオプション料金の引き落とし時に割引を適用
申し込み条件ワイモバイルで回線契約している方
データ増量オプションに初めて加入した方

ワイモバイルのキャッシュバックに関するよくある質問

ワイモバイルのキャッシュバックを利用するなら知っておきたい事項を、よくある質問形式で紹介します。

ワイモバイルのよくある質問
  • ワイモバイルのキャッシュバックはいつもらえますか?
  • 家電量販店でワイモバイルのキャッシュバックは実施していますか?
  • ワイモバイルの10周年大感謝祭はいつまで開催していますか?
  • ワイモバイルはどこで回線契約することがおすすめですか?
  • ワイモバイルを即解約するとキャッシュバックは適用外になりますか?
  • ワイモバイルのキャッシュバックはSIMのみでも受けられますか?

キャッシュバックやポイント還元のタイミングはもちろん、家電量販店のキャッシュバック情報も知っておきたいポイントです。

特にワイモバイルはオンラインのほか、実店舗でも回線契約を受け付けているため、契約方法についても検討しておきましょう。

ワイモバイルのキャッシュバック利用やお得な回線契約におけるよくある質問に、それぞれ回答します。

ワイモバイルのキャッシュバックはいつもらえますか?

ワイモバイル代理店が実施する現金キャッシュバックは、申し込み翌週頃を目安に指定口座に付与されます。

1ヶ月以内に最大2万円のキャッシュバックを受けられるため、すぐにお得な特典を獲得できるでしょう。

キャッシュバックを端末購入代金から割引する形で受け取る場合は、端末代金の引き落とし時に特典が反映されます。

そのほか、ワイモバイルではさまざまなキャッシュバックやポイント還元を実施しています。

オンラインのPayPayギフトキャッシュバックは条件達成より翌々月以降に付与されるものもあるため、注意が必要です。

キャンペーンを利用してキャッシュバックやプレゼントを受ける際は、キャンペーンページに明記された付与時期を確認のうえ、特典を受け取ってください。

代理店の現金キャッシュバックキャンペーンは、オンラインキャンペーンと併用可です。
併用する場合はキャンペーンの種類により付与時期が異なる複数の特典が付与されるため、合わせて確認してください。

家電量販店でワイモバイルのキャッシュバックは実施していますか?

ワイモバイルは家電量販店の店頭でも回線契約を受け付けていますが、キャッシュバックの有無は時期により異なります。

ワイモバイルを契約できる主な家電量販店

ヤマダ電機/ケーズデンキ/エディオン/GEO

キャッシュバックの取り扱い状況や特典内容は頻繁に変わり、なかには同じ系列でも支店により取り扱いが異なる場合もあります。

そのため、家電量販店での店頭申し込みを考えているのであれば、最寄りの店舗のキャッシュバック開催状況を確認してください。

原則的に家電量販店のキャッシュバックは店舗で使えるポイントやギフトカード(商品券)の付与が中心です。
使える店舗や金額、機種変更できる端末の選択肢が限られる場合もあるため、特典内容には注意が必要です。

回線契約や機種変更を考えているのであれば、ワイモバイル公式WEBサイトからのオンライン申し込みもおすすめです。

ワイモバイルでの回線契約を考えている方は、複数の申し込み方法からお得に申し込める方法を検討してみてください。

ワイモバイルの10周年大感謝祭はいつまで開催していますか?

ワイモバイルの10周年記念大感謝祭は、2024年12月時点では終了日未定です。

10周年大感謝祭は段階的にキャッシュバックなどのキャンペーンを実施しており、第3弾まで開催が決まっています。

第1弾2024年5月〜9月
第2弾2024年9月〜12月
第3弾2024年12月〜終了日未定

中には第1弾から終了日未定で継続開催しているものなど、種類はさまざまです。

12月より開催される第3弾では、以下のプログラムの開催も発表されています。

大感謝祭第3弾の発表内容
  • 紹介キャンペーンWで1回線紹介すると最大5,000ポイントプレゼント
  • Yahoo!ショッピングでPayPay決済すると購入金額の5%相当の商品券をプレゼント
  • 10周年大抽選会第3弾で1等20万円など豊富な特典を抽選プレゼント

各キャッシュバック・キャンペーンは、実施日当日である12月より詳細が発表されます。

大感謝祭第3弾を利用してワイモバイルで回線契約したい方は、最新情報も確認のうえ利用しましょう。

ワイモバイルはどこで回線契約することがおすすめですか?

ワイモバイルは同サービスの公式WEBサイトよりオンライン申込する方法がおすすめです。

オンライン申し込みがおすすめの理由
  • 24時間365日いつでも申し込みを受け付けているため
  • オンライン限定の大幅な還元や特典付与キャンペーンを実施しているため
  • オンライン限定の端末購入セールを開催しているため
  • 還元はPayPayギフトカードなど多くの店舗で使えるものが多いため
  • 回線契約の事務手数料(1回3,850円)が0円になるため

オンライン申込は時間や場所を問わずいつでも利用できるほか、限定のキャンペーンやセール情報も豊富です。

PayPayポイントでの還元など用途が豊富な特典を受け取れるほか、スマホ端末を1円に割引するプログラムも実施しており、お得に回線契約できるでしょう。

加えて、店頭申込の場合は事務手数料3,850円がかかりますが、オンライン申し込みは手数料がかかりません。

豊富なキャンペーンを利用するためにはもちろん、事務手数料を抑えるうえでもオンライン申込の利用を検討してみてください。

ワイモバイルを即解約するとキャッシュバックは適用外になりますか?

ワイモバイルをすぐに解約すると、キャッシュバックは適用外になる可能性があります。

実施している各キャッシュバックにも即解約により対象外となる旨が明記されており、長期利用を視野にエントリーすることが大切です。

基本的に、キャッシュバック特典が付与されるまでに解約した場合は、特典が無効となります。

加えて、解約のほか回線を譲渡した場合も適用外となるものが多いです。

キャッシュバック利用はあくまでも契約者が長期利用することを前提に、申し込みを検討してください。

ワイモバイルのキャッシュバックはSIMのみでも受けられますか?

ワイモバイルのキャッシュバックプログラムは、SIMのみの契約でも適用されます。

ただし、契約内容によりキャッシュバック金額が変動するため、申し込み内容に応じた金額を確認のうえ利用してください。

申し込み内容キャッシュバック額
SIM契約+機種変更5,000〜20,000円
SIM契約のみ3,000〜10,000円

最大金額である20,000円のキャッシュバックを受けるには、SIM契約と機種変更を申し込む必要があります。

ただし、SIM契約のみであっても最大10,000円のキャッシュバックを受けられるため、SIMのみでもお得にキャッシュバックを利用できるでしょう。

オンラインでもSIMのみの契約で最大20,000円相当のPayPayギフトカードを獲得できるキャッシュバックを実施しています。
ワイモバイルでの回線契約を検討している方は、合わせて利用を検討してください。

まとめ:ワイモバイルのキャッシュバックをお得に活用しよう

ワイモバイルではキャッシュバックを実施しており、基本料金の割引やPayPayポイントでの還元など特典も魅力的です。

最後に、ワイモバイルのキャッシュバックのなかでも注目の3つについてご覧ください。

スクロールできます
キャンペーン特典内容適用条件
ワイモバイル代理店の最大20,000円
キャッシュバック(現金)
詳しく見る
PayPayギフトカード
最大20,000円相当キャッシュバック
ワイモバイルに初めて新規契約/他社から乗り換えした方
シンプル2 Sプランを選んだ方
シンプル2 M/Lプランを選んだ5〜18歳の方
データ増量オプション(月々550円)に加入した方
USIMカード/eSIM単体で契約した方
ワイモバイル代理店で最大20,000円相当の
現金キャッシュバック
詳しく見る
最大20,000円の現金キャッシュバック
または機種購入代金より割引
申し込み翌週に指定口座へ振込
または端末代金引き落とし時に割引を適用
ワイモバ親子割で5〜18歳の方は
基本料が最大13ヶ月割引
詳しく見る
通信料金が最大13ヶ月間は
月々1,078円〜
5〜18歳でワイモバイルで回線契約した方

特に2024〜2025年はワイモバイル10周年感謝祭により、お得なキャッシュバック情報が続々と発表されており、最新の特典情報も必見です。

ワイモバイルへの乗り換えや回線契約を考えている方は、ぜひキャッシュバックを有効活用してください。

目次