企業情報沿革

1996年 6月 マルチメディア関連機器の販売を目的として、大阪府堺市に資本金10,000千円をもって株式会社ベネフィットジャパンを設立
1996年 8月 株式会社アステル関西の正規代理店資格を取得し、簡易型携帯電話(PHS)の取次及び販売を開始
1997年 11月 東京都品川区に東京事業所を開設、首都圏での営業を開始
1998年 2月 携帯電話サービス回線販売開始
1999年 3月 衛星放送サービス デジタルクラブ(スカイパーフェクTV)の販売を開始
2001年 3月 株式会社エーユー、株式会社ツーカーセルラーとの1次代理店資格を取得
2001年 4月 一般労働者派遣事業許可の取得(般 27-010327)
2002年 2月 デジタル音楽放送サービス(サウンドプラネット)の加入取次開始
2003年 1月 省スペースプロデュースによるサービス提供の開始
2003年12月 衛生放送(BS)アナログ・デジタル放送の加入取次開始
2005年 9月 移動体向け衛生マルチメディア放送サービス(モバイルUSEN)の加入取次開始
2006年 3月 個人向け光ファイバーインターネットサービス(BROAD−GATE01)(現:GyaO 光)の加入取次開始
2006年 10月 プライバシーマーク使用許諾の取得
2008年 5月 本社を現在地に移転
5月12日、グループ会社「株式会社ライフスタイルウォーター」設立
2009年 6月 ソフトバンクモバイル株式会社の一次代理店資格を取得、データーカードの加入取次を開始
2011年 4月 4月26日、グループ会社「イープレイス株式会社」設立
2014年 6月 MVNO事業開始(Docomo回線をONLYMobileサービスとして提供)
2016年 3月 東京証券取引所マザーズ市場へ上場
2016年 12月 MVNOとしてモバイル型ロボット「ロボホン」提供開始
2018年 3月 東京証券取引所市場第一部へ市場変更
2019年 3月 シャープ㈱との協働による当社オリジナルモデル「ONLYROBO ロボホン プレミアム」提供開始
2019年 9月 モバイルWi-Fiレンタル 株式会社モバイル・プランニングを子会社化
2022年 4月 東京証券取引所 プライム市場へ市場変更
2023年 10月 東京証券取引所 スタンダード市場へ市場変更